PRESIDENT BLOG

フクール
社長ブログ

ITで地域と企業を元気にする会社、株式会社フクールの福崎です。 役にたつ情報・・・・も少しはあるかもしれませんが(笑)、だいたいが他愛もない事だと思います! もし、良かったら読んでください。

株式会社フクールの社長ブログです
CRM・SFAクラウド

SalesforceWorldTourTokyo2017に参加してます!<DAY1>

あんまり世の中のことを知らない福崎です(笑)。

Crystal Kayさんのライブに行ってまいりました!!!!

じゃない、セールスフォースのイベントに、Crystal Kayさんが登壇されました!

どんな意図や関係性があるか?知りません(笑)。

一昨年?

その前かな?

 

このイベントにYOSHIKIさんが出てくださったの。そん時は認識出来たんだけど…(笑)

さてさて、そんな有名人も毎年来られる、セールスフォースの年に一回の第イベント!に今年も参加してきました!


トレイルヘッド推しの増上寺からの小径!

 

それにしても、これで何年連続かな?

最新のテクノロジーを体感したり、世の中の流れを感じたりする大事なイベント!

色んなところで、話しているけど、このイベントで数年前に、社内SNSのChatterが発表された時は、『誰が使うねん!っ』って思ったけど、今は無くてはならない機能(笑) その原体験があるから、未来予想はセールスフォースさんにお任せしてますし、そういった意味で、このイベントは大事なイベント。

結果、今年は、昨年よりもAIが身近に感じられました。

と、概要は置いておいて…(笑) 、ワールドツアーレポート!

まずは、マークベニオフCEOによる・・・・・今年はいらっしゃいませんでした(笑)。昨年もかな。
もう、来ないのかなぁ・・・。サンフランシスコに行くしか会えないのかな?(笑)

と、残念がっていたのも束の間、10時のオープニングからスペシャルパネルディスカッション!

「 The Age of the Customer 」のタイトルでのパネルディスカッション!
パネラーが豪華すぎ!

株式会社セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役社長の井阪 隆一さん、NTTコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長の庄司 哲也さん、そしてネットイヤーグループ株式会社 代表取締役 兼 CEO石黒 不二代 さん。

この3人のお話は本当に面白かった。
伊坂さんはAmazonの事例も交えながら、これからの小売業の形とテクノロジーに関しての展望をお話頂き、庄司さんはそのテクノロジーの現状と将来展望、特にクラウドとオンプレミスの共存したハイブリットな仕組みと日本型経営に関してのお話、石黒さんは、マーケティングやコンサルティングな視点からのカスタマーエクスペリエンスを。

形は違えど、これからの企業が向かうべき姿勢と、モバイルやソーシャルといったテクノロジーの活用や活用案を考えることができた、非常に内容の濃いパネルディスカッションでした。

その後は、お昼を挟んで、セールスフォースの現状と、ユーザーによる事例報告!

なんと、内閣官房の方が!マイナンバーを、セールスフォースのプラットフォームで動かしているみたい。ポータルサイトもあって、行政と民間と個人がセールスフォースというHUBを使って繋がる。何気にすごいお話があって、その後はMIZUNO、AMADAさんの事例発表!

MIZUNOと言えば、バット!野球少年の血が・・・!

事例はすごかった。リアルな店舗からECサイト、カスタマーサポートまでを顧客軸で一元管理!メーカーによるOneToOneマーケティング!地方の小売はどうする?という問題点も感じた。

AMADAさんもさすがにすごい。製販一体の強みを最大限に生かした顧客管理。しかも、製品とインターネットを結ぶIoTデバイスによる、進化するカスタマーサポート!

両社(内閣官房も含めて)とも、顧客を中心に、何をするかが明確になった上でのテクノロジーの選択がされていたのかと思います。素晴らしい。ちなみに、事例もアップされています。

内閣官房

MIZUNO

AMADA

と、この事例コーナーの後に・・・

クリスタルケイ!さん(笑)。

歌上手だった。

そして、最後のセッションは・・・

AI!

これもかなり面白かった。

特に、AIによる脅威に関しての、3人の方の見解が非常にためになった。

やはり、人間の力を信じることが大切だね。

そして、働き方改革でも一つ勉強が。

実は1980年代のアメリカも年功序列&終身雇用だったらしい。
けど、今は崩壊している。

結局、アメリカはいち早く工業化社会じゃなくなって、三次産業が中心になった。
だから、働き方の改革をいち早く取り組んでいたので、ITとかはアメリカが強い。

日本は、そんなアメリカの焼き直しじゃなくて、新しい形の「働き方改革」をしていく必要があるんだって!

そんな時に、人工知能とどう付き合って行くか?を経営者はリアルに考えた方が良いよ!ってメッセージだと、感じることができます。

 

 

そんな感じのDAY1レポートです!